愚痴や相談、お仕事依頼はこちらから

看護師が始めるアフィリエイト!看護+アフィリエイトのメリットとは?

この記事は看護師が看護師資格を活かしながら看護はしないで稼ぐ副業【アフィリエイト】について書いていきます。

びび

僕もこのブログでアフィリエイトを行っております!
でもさ、アフィリエイトってなかなか稼げないんでしょ?

はぴこ

びび

まぁ楽ではないことは確かだよね!w

ですが大きなポテンシャルを秘めているビジネスモデルであることは間違いないです!この記事ではその理由と方法について解説していきたいと思いますっ!

びび

まずは「アフィリエイトとは?」について見ていこう!

アフィリエイトとは?

アフィリエイトは企業の商品を紹介して発生した収益の1部を報酬として受け取るビジネスモデルのことを言います。

アフィリエイトを行うための媒体は

  • メール
  • SNS
  • ブログ etc…

と色々ありますが一般的に多いのはブログではないかと思います。ネットで調べたいワードを入力してヒットした記事を見ると

上記の図のように広告が貼られているのを見たことはありませんか?

その広告をクリックしたり、広告リンクから商品ページへ進み商品を購入することなどで発生する売り上げの1部を報酬として受け取ることがアフィリエイトの基本です。

びび

例えば聴診器を紹介するアフィリエイトで売り上げの10%が報酬として支払われるプログラムだった場合、15000円の商品が売れたら1500円が報酬として支払われます!
なるほどー!

はぴこ

アフィリエイトの種類

アフィリエイトには広告がクリックされただけで報酬が発生するものや無料会員登録がされた時点で報酬が発生するものなど、様々なプログラムがあります。

びび

その種類について細かく解説していきます!

クリック報酬型アフィリエイト
代表例:グーグルアドセンス

グーグルアドセンスのようなクリック報酬型のアフィリエイトは、その名の通り広告がクリックされただけで収益が発生するというのが大きな特徴です。報酬までのハードルは低いですが報酬額も低めです。

びび

報酬額はクリックされる広告の種類にもよりますが平均すると30円前後かと思います。
MEMO
グーグルアドセンスを利用するには審査があります。

インプレッション報酬型アフィリエイト
代表例:YouTube

インプレッションは一般的に「印象」などと訳されることが多いですが、ここでのインプレッションは「露出回数」と思っていただければと思います。YouTubeなどの動画の前に流れる広告をユーザーに見てもらうことで報酬が発生します。

こちらもハードルは低いため報酬額も低めです。広告1再生あたり0.05円~0.1円くらいが相場じゃないかと思います。

MEMO
現在YouTubeはある程度の閲覧数がないと広告を利用できない仕様になっています。

成果報酬型アフィリエイト
代表例:ASPを利用したアフィリエイト

これはメルマガやブログで紹介した商品をユーザーが購入したり無料登録することで成果が発生するアフィリエイトです。プログラムによって成果の発生条件はまちまちです。

成果報酬型アフィリエイトには物販アフィリエイトや情報商材アフィリエイトなどがありますが、どれも成果までの導線がやや長い分、成果が発生した際の報酬はクリック型やインプレッション型に比べると高めです。

アフィリエイトのメリット・デメリット

アフィリエイトのメリット

現在多くのアフィリエイターはアフィリエイトをブログで行っているわけですが、ブログアフィリエイトの最大のメリットはなんといってもブログそのものが資産になるということです。

でも資産になるまでが大変なんでしょ?

はぴこ

びび

確かにね。でも一度収益化できれば不労所得も夢じゃないよ!

仮に月10万の売上があるサイトを作ることができたら、その後は多少のメンテナンスで売上をキープできる可能性が高いです。もちろん記事のリライト、追加などでさらに売上を延ばすこともできるでしょう。

びび

ここまで出来たらアフィリエイターとしての道がもっと広がるよ!

作り上げたサイトが収益の自動化に成功したら、さらに違うことに時間をさくことができるようになります。ここでもう1つ10万の収益がでるサイトを作れたら合わせて20万の収益が入ることになります。

そして皆さんはその収益を毎月得ながら他の事に時間を費やすことができるわけです。

びび

これがブログアフィリエイトの最大のメリットだと思います!

アフィリエイトのデメリット

今お話したメリットは成功例です。実際はそう簡単にはいきません。

なによりネックになるのが費やした労力に対して結果(収益)が出るまでの間にタイムラグがあるということです。検索順位をあげるための施策【SEO】を行ったり、継続することでドメインの力が強くなり順位が上がってくるわけですが、そうなるまでには結構時間がかかるんですよね。

すると

こんなに頑張ってるのに全然儲からないやん…

アフィリエイター

と投げ出す人が多くなります。

びび

仕事が終わった後に眠い目をこすってひたすらブログを書く日々…
それでも結果がついてこないとなると確かに心折れるよね…

はぴこ

これがデメリットの1つです。もう1つあります。それはずっと稼げる保証がないということです。

アフィリエイトというビジネスモデルは魅力的ですが、このモデルがいつまでも稼げるかというとそれはわかりません。また例えこのビジネスモデルが破綻しなくても、Googleのさじ加減で収益がぐっと減ることがあるわけです。

びび

Googleは定期的に検索順位を決定するためのアルゴリズムに関してアップデートを行っており、そのアップデートによって自分のブログ記事の順位が変動することがよくあります。
そうなると急激に収益が減少するという可能性もあるわけね。

はぴこ

びび

うん。これが最大のデメリットだと思う。ただ看護師がアフィリエイトを行う場合は強みが増えるよ!

看護師がアフィリエイトを行うことのメリット

ここまでアフィリエイトについてやメリット・デメリットを解説してきました。しかしメリット・デメリットに関しては一般論であり、看護師がアフィリエイトを行う場合にはさらにメリットが増え、デメリットも抑えることができます。

そのメリットについて解説していきます!

専門性が武器になる

看護師がアフィリエイトを行うことのメリットはその専門性にあります。

前述していますが(成果報酬型)アフィリエイトは商品を紹介して購入していただく必要があります。そのためその商品のことを熟知していたほうが紹介もしやすいわけです。

例えばリットマンの聴診器を紹介するにしても、毎日ステートを使用している看護師とまったく畑の違うアフィリエイターが紹介するのではその差は歴然ということね!

はぴこ

びび

その商品を実際に使っている看護師が紹介することでリアリティと信頼度がグッと上がるから成約率の上昇も見込めるよ!

また看護師が扱うプログラムは高単価のものが多いというのもメリットです。

特に看護師転職サイトの紹介プログラムは成果発生条件が無料登録であるというハードルの低さと単価が10000~20000円と高いため、アフィリエイターに人気のジャンルとなっています。

ここでも看護師の専門性というのは大きく影響します。

なぜなら看護師転職サイトというのは看護師しか登録することはできず、実際に利用できるのも看護師だけだからです。

看護師以外のアフィリエイターが転職サイトのレビューを掲載したかったら実際に利用したことのある看護師を見つけてインタビューする必要があるもんね…

はぴこ

びび

その点看護師であれば実際に利用することができるので利用した生の声をレビューとして掲載することができるからそれが強みだよね!

看護師転職サイトの紹介ブログは多く見かけますが、口コミ・評判を拝見した時にリアリティのない記事もわりと多いです。正直なところ、インタビューしてなくても自作で書けちゃうのがブログの怖いところなんですよね。

そのため正確でリアルなレビュー記事というのはとても需要があるし、それをできるのが皆さん看護師なわけです!

ブログアフィリエイト破綻時のリスクがない

アフィリエイトは成功すると月に100万単位で稼ぐことも夢ではありません。

100万??

はぴこ

びび

それ以上の人もいるよ!そうなった場合、副業ではなくアフィリエイトを専業で行うことも悪くないよね!

ですが先ほどもお話したように専業アフィリエイトの最大のデメリットはこのビジネスモデルがいつ破綻するかわからないということです。

専業アフィリエイターはそのことを常に念頭に置き資産を構築しておく必要がありますが、看護師は最悪の場合元のさやに戻ればいいだけなので何も恐れることはありません。アフィリエイトで稼げなくなったとしても看護師という資格があるので職に困ることはないということです!


やってみようかな…

はぴこ

びび

そしたらアフィリエイトの始め方について説明するね!

看護師に適したアフィリエイトの始め方

まずアフィリエイトを始めるには見込み顧客に商品を紹介するための媒体を準備する必要があるわけですが、ここではその媒体をブログに絞って説明していきます。

MEMO
メルマガやSNSでも媒体に広告を貼り紹介するという流れは同じです。

びび

まずは準備するものから!

1.必要物品を揃える

  • パソコン
  • お金
  • 時間

パソコン

スマホでもできないわけではないですがパソコンのほうがいいと思います。理由としては時間効率が圧倒的に違うからです。

びび

看護師は多忙ですからね、少しでも時間コストの節約をしたほうがいいでしょう。

お金

年間安くて済ませて1万円くらいです。(サーバーとドメイン代)

MEMO
パソコンやブログの有料テンプレートを購入する場合はさらにお金はかかります。

時間

ブログを書く時間を生活の中で作る必要があります。最初から専業でアフィリエイトを行う方はなかなかいないと思うのでメインの仕事との兼業になるかと思います。

びび

今は多少アフィリエイト収入があるのでパートで看護師をやりながら空き時間に執筆できていますが、常勤で働きながらブログ書いてた頃は正直きつかったです…

もし執筆時間を確保しながらある程度収入も得たいという方は派遣がおすすめです。

看護師の派遣であれば時給2000円オーバーの案件も多いので、仮に時給2100円で契約すると週3日勤務で月20万を越えられます

高時給のおすすめ派遣サイトはこちら

びび

必要なのはこれくらいかな!
意外と手軽なのね!

はぴこ

びび

初期投資が少なくて済むのがアフィリエイトのいいところだね!

2.ブログを作る

ブログを選択する

ブログはアメブロやはてなブログなどの無料のものと、ワードプレスといった有料のブログがあります。厳密にいうとブログ作成事態はどちらも無料です。有料というのはドメインやサーバー代がかかるため有料ブログと言われています。

びび

僕はワードプレスを利用しています。

なぜわざわざ有料のワードプレスを利用しているのかというとその理由はブログのカスタマイズやアフィリエイトを行うためです。

前述しているクリック報酬型のグーグルアドセンスは独自のドメインでないと提携できません。独自のドメインを取得するためにワードプレスで始めました。

どめいんて??

はぴこ

びび

ドメインというのは僕のブログで言うsupernurseman.comといったウェブ上の住所のようなものだよ!

アメブロやはてなブログはドメインやサーバー代がかからないのですが、ドメインが会社から提供されているものなので独自のドメインではないんですよね。

ですのでアドセンス広告を貼ることができません。はてなブログではPROに変更することでグーグルアドセンスと提携できるようになりますが有料です。

結局お金はかかるのね…

はぴこ

びび

ただブログを書きたいだけという方や、アドセンス広告は利用しないという方は無料ブログでいいと思います。
注意
ブログの移行はけっこう面倒なので最初に方向性をしっかり決めてから選んだほうがいいです。

びび

今回の目的はアフィリエイトなので制約の少ないワードプレスで話を進めさせていただきます!

ドメイン取得とサーバーのレンタルを行う

ワードプレスでブログを始める場合、サーバーとドメイン契約が必要になります。

サーバーは色々会社がありますが、本気でブログやアフィリエイトに取り組みたいという方はエックスサーバーをおすすめします。

サーバーを借りるっていくらくらいなの?

はぴこ

びび

エックスサーバーは契約年数が長いと安くなるんだけど最安で月900円くらいかな。

安めのサーバー(500円前後/月)もあるんですがアクセスが集中した時に耐えられない可能性があるためあまりおすすめしません

アクセスが少ない最初は安めのサーバーでという手もありますが、ブログと一緒でサーバーも途中で変更するのはちょっと面倒なため長い目でブログを運営したい人はエックスサーバーがいいと思います。

ドメイン代はどれくらい?

はぴこ

びび

ドメインはだいたいどの会社でも数百円から高くて2000~3000円(年間)くらいかな。こだわりがなければ安いドメインでいいと思うよ!

ドメインの取得はお名前.comムームードメインで取るといいでしょう。

MEMO
エックスサーバーでもドメインは取得できますが少々高めなのでおすすめしません。

エックスサーバーとお名前.comを利用してワードプレスを始める方法を解説した記事があります。スクショを載せながら詳しく解説していますので方法がわからない方は参考にしてみてください♪

関連
エックスサーバー・お名前.comでブログ【ワードプレス】を始める方法

3.記事を書く

エックスサーバーとお名前.comでワードプレスの準備ができたらさっそく記事を書きましょう!

外観について

ワードプレスではブログのデザインを自由に変えられます。

おおまかなデザインは「テーマ」と呼ばれるテンプレートを設定して、細かいところはスタイルシートにコードを記述してデザインを変更することができます。

びび

ワードプレステーマは無料でたくさんのものがありますが、シンプルなものが多く自分好みのデザインにしたいとなれば自身でカスタムする必要があります。

「おれは文章で勝負する!」
「私は知識あるから自分で出来る!」
「勉強しながら自分でやってみたい!」

という方は無料のテーマでいいと思います。

ですがそうでない場合は断然有料のテンプレートをおすすめします。有料テーマは10000円前後のものが多く、高いテンプレートは20000円以上するものもありますが、プログラミングの知識がなく勉強するつもりもないのであれば有料のものを使った方がいいと個人的には思います。

特に今回の目的はアフィリエイトなので

上記のように目を引くデザインやアフィリエイトリンクへ誘導する際のボタン装飾などは重要ではないかと思います。有料テーマであればプログラミングの知識がなくとも様々な装飾を利用することができます。

僕も最初は無料のSimplicityというテーマを利用していましたが、今は有料のSANGOというテーマを使っています。

最初から完成されたデザインのものを使いたいという人は有料がいいのかな?

はぴこ

びび

そうだね。無料のテーマを使ってる時カスタムについてまったく無知だったからすごい苦労したんだ。おかげでだいぶ知識は身に付いたけどねw
「デザインに時間をとられたくない」「記事に集中したい」という方は有料のものがよさそうね!

はぴこ

アフィリエイト記事の書き方

アフィリエイトは皆さんが紹介したいと思う広告を、後ほど紹介するASPから見つけてブログに掲載し紹介記事を書くという工程が必要になります。

ただやみくもに記事を書くのではなく、紹介したい商品を選んでから記事を書くことがポイントです。

なんで?

はぴこ

びび

目的はアフィリエイトだからね!紹介したいと思った商品を扱っているASPがなかったら意味ないじゃん…

看護師向けのアフィリエイトプログラムはたくさんあるのですが、もし始めるならメリットでもお伝えしたような転職サポートのプログラムもおすすめです。

転職サポートプログラムは需要が高く、看護師である皆さんは利用体験もできるため、看護師だからこそ伝えられることを強みとして訴求していくことができます

看護師転職アフィリエイトの方法と高単価ASPを解説

高単価なおすすめ看護系ASP

アフィリエイトを行うためには紹介したい商品の広告を運用媒体に貼る必要があります。その広告は主にASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)を経由して取得します。

ここでは看護系の物販・転職のプログラムを多く取り揃えているASPをご紹介します。

  • afb
    一番おすすめなASP。案件数が多く、他社と比べて案件の基本単価が高い。
  • A8.net
    案件数が一番多い。アフィリエイトをするなら外せないASPの1つ。
  • バリューコマース
    afbやa8.netでは取り扱っていない看護・医療系プログラムがある。
  • もしもアフィリエイト
    Amazonや楽天での物販アフィリエイトを行うならここがおすすめ。
※ASP名をクリックすると各ASPの登録ページへ移動できます。

看護師を対象にしたアフィリエイトを行うことを考えているのであれば上記の4つのASPはすべて登録することをおすすめします。

各ASPの詳細については「高単価看護系ASPまとめ」で解説しています。

終わりに

以上で看護師が始めるアフィリエイトの説明は終わりです。

文章を書くのが好きな人、特化した強みのある人、SNS力のある人には非常におすすめなビジネスモデルです!

びび

もちろんアフィリエイトは初心者でも気軽に始められますっ!
びびもまったくの素人の状態から始めたんだもんね!

はぴこ

自分の知識や経験を発信しながら収益も得ることができる!これが看護師がアフィリエイトを行うメリットだと思います。

興味を持っていただいた方は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか♪

カンファレンスバナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です