愚痴や相談、お仕事依頼はこちらから

【心境・状況別】看護師・看護学生におすすめの本15選まとめ

皆さん、本はお読みになりますか?

YouTubeなどの動画媒体が人気なので、本のような「テキスト」でインプットする媒体は若干衰退気味かもしれません。ですが、いい本たくさんあるんですよね!

今回、この記事では看護師である皆さんの心境や皆さんが置かれている状況に応じておすすめな本をご紹介していきたいと思います。では早速見てみましょう!

本は聴くこともできます!

AmazonのコンテンツAudibleをご存知ですか?

本を読むのではなく聞くことができるサービスです。最初の1冊は無料でお試しできます。文字を読むのがつらいという方はぜひ!

看護師におすすめの本

「看護師におすすめの本」と言っても知識や技術を身につけスキルアップしていくための本や、資格取得をして高みを目指していくための本など、様々な読み物があると思いますが、僕がここで皆さんにおすすめする本は「自分と向き合うための本」が多いです。

看護業界というのはなかなか厳しい世界ですからね。このカオスな看護業界を少しでも歩きやすくなるような本をご紹介できればと思っています。

びび

あくまで僕のおすすめなので合う合わないはあるかもしれませんが、何かのきっかけになってくれればと思います。

落ち込んでいる看護師におすすめの本

嫌われる勇気

結構好きな本です。どっちかというと今どん底にいる人より、少し前向きに歩き出せそうな人におすすめしたい本ですね。

僕はネガティブ思考で人の目をかなり気にするタイプなのですが、そんな自分を変えていくのではなく「これが俺なんだから仕方なくね」と思えるようになりました。

びび

この本は「哲人」と「青年」の会話形式で進む本なのですが、それほど難しい言葉もなく読みやすいです!

鈍感力

びび

看護師に最も必要なのはこの“鈍感力”ではないかと個人的には思ってます。
今風の言葉で言うと「スルースキル」というやつね!

はぴこ

ポイントなのは、ただ“鈍感”なのではなく“鈍感力”というとこですね。スキルなわけです。

これを持ち合わせている看護師が長く生き残れている看護師ではないかと思っています。逆に繊細で優しい看護師ほど潰れてしまう印象です。

びび

生き残っている看護師が繊細ではない、優しくないという意味ではございませんよw

「心が凹んだとき」に読む本

こちらは人気カウンセラー心屋仁之助さんの著書です。

前述している【嫌われる勇気】や【鈍感力】は「こういう姿が理想です」というようなスタイルで、そこへ行きつくまでの方法論はあまり書かれていないのですが、こちらの本は、凹んだ時にどのようにすれば気持ちを立て直せるか、具体的な方法を書いてくれています

  • インシデントを起こしてしまった
  • 先輩に怒られた
  • 患者さんとの関係性に悩んでいる

というようにちょっと落ち込んでいる看護師に読んでもらいたい一冊です。

熱くなりたい看護師におすすめの本

看護師ってけっこう献身的な人も多い気ががするんですよね。

あまりに一生懸命になりすぎた反動でバーンアウトしそうになった時に読んでほしい本をピックアップしてみました!

スラムダンク

びび

これね、僕が一番好きな本!

看護まったく関係ありませんが、熱くなれること間違いなしです!全31巻とちょうどよい長さですし、読み始めたらほんとに止まりません。

読んでみようか迷っている人は8巻まではとりあえず読んでみてください。そこまで読んだらもう止められないでしょう。とにかく最高に熱くなれるマンガです!

馬鹿になれ

猪木さんの言葉は飾らずまっすぐで、スッと自分の中に入ってくるんです。心の炎を燃やすための本というよりは、心の炎を邪魔してる周りのしがらみをほどいてくれる本といった感じでしょうか。

詩集なので、文章を読むのが苦手な人でもサラッと読めると思います。

びび

迷わず読めよ、読めばわかるさ。ありがとー!!
その言葉、わからない人多いと思うよ…

はぴこ

バカと付き合うな

これも好き嫌いが分かれそうな本なんですけど、僕はわりと堀江さん好きなので挙げときます。たぶん考え方が似ているので共感しちゃうんだと思います。

びび

この本はどちらかというと独立志望者やフリーランス向けかも。

組織・常識に囚われず、自分で道を切り開いていきたい看護師におすすめの本です。

新人看護師におすすめの本

ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術

こちらの本は看護師の中山有香里(@musashi_0303)さんが書かれた本です。

この本はほかの看護技術本とは違い、看護師である私自身が臨床の現場で経験したことを踏まえて 「新人看護師さんに最低限理解しておいてほしいこと。どういうときに、先輩にすぐに報告するべきなのか。そのとき、何が考えられるのか」ということを、 本当に自分がプリセプターで1年生に説明するような気持ちで描(書)かせていただきました。

 引用:ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術

テキストが多く、堅苦しい読み物ってつらいじゃないですか?「ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術」はイラストも多く、とても読みやすいです。

びび

看護師1年目の皆さんの心境や状況を本当によく考えながら書かれていることが伝わってきます。

こちらもおすすめ!

1年目、2年目はズルカンで乗り切ろう!

心が凹んだ時に読む本

こちらは「落ち込んでいる看護師におすすめの本」でもご紹介しましたが、新人看護師さんにもおすすめです。新人の頃って凹むこと多いですからね…。

この本の良いところはどうすれば今の状況から抜け出せるかの方法が書かれているところです。もしつらい状況にいるのであれば読んでみてはいかがでしょうか。

医療・看護系でおすすめなマンガ

ピックアップしてみて思ったんですが、ドラマ化されているマンガがほんとに多いですね!「ドラマは知ってるけど、元はマンガだったんだぁ」と思う人もいるかも。

ではでは、いくつか紹介してみたいと思います!

マンガは「Kindle Unlimited」がおすすめ!

漫画は巻数が多くなるため、980円で読み放題のAmazonコンテンツKindle Unlimitedがおすすめです。初回30日は無料で体験できるので、興味のある方はぜひ!

Ns’あおい

「ナースあおい」という題名だけあって、看護師の世界をとてもよく描写されているマンガ。

看護の世界のきれいな部分だけ切り取った本も多い中、この漫画はドロドロした看護業界をわりとリアルに表現していると思います。

透明なゆりかご

看護師見習いアルバイトの主人公が出産や中絶などに関わり成長していくマンガ。絵はほんわかしているのですが、扱うテーマはわりと重いものが多いです。

ですが目をそらすことなく読むことができたのは、やはり親しみやすい絵と優しいタッチで描かれている物語だからだと思います。

ナースマンにもおすすめのマンガよ♪

はぴこ

医龍

これは面白かったですね!

主人公が無双するマンガが多いですが、医龍は登場人物それぞれにドラマがあり、それぞれが主人公と言っても過言ではない物語です。

びび

僕のまわりの医療者に聴いても結構評価の高い漫画です!

ブラックジャックによろしく

研修医の主人公、斉藤英二郎が様々な医療現場の闇に立ち向かうマンガ。ちょうど看護学生の時くらいに読んでいた気がします。

ちょっと主人公の我が強すぎる気はしますが、マンガとして読むなら面白いかと。

コウノドリ

びび

絵が独特という感想が多いみたいですね、なんとなくわかりますがw

でも内容は良いです、油断していると涙が出てしまいます。人がこの世に生まれてくることは本当に大変で、本当に素晴らしいことなんだなぁと考えさせられるマンガ。

看護学生の国家試験対策におすすめの本

レビューブック

レビューブックは毎年改定されながら出版されています。

ガイドラインや法改正、診断基準など最新のものが掲載されています。わかりやすいイラストが多いため、疾患の機序や病態などが理解しやすくなっています。

過去問

過去問に関してはどれを使ってもいいと思いますが、国家試験対策としては必ず触れておくべきものですね!

レビューブックと過去問の使い方に関してまとめた記事がありますのでこちらもご参照ください。

終わりに

以上で看護師におすすめの本の紹介は終わります。またおすすめ本があったら都度追記していきたいと思います。

この記事では紹介とともに商品のリンクを掲載していますが、紙媒体ではなく電子書籍もおすすめです。

スマホやタブレットなら、いつでも気軽に読めるもんね!

はぴこ

びび

利用するならAmazonのコンテンツ「Kindle Unlimited」がおすすめです!

月額980円で好きな書籍が読み放題なので読みたい本がたくさんある人にはおすすめです。初回30日は無料で体験できますので、興味のある方はぜひ!

また、冒頭でも触れていますが「文字を読むことが苦痛…だけど興味がある」という人には本を聞くことができるAmazonのコンテンツ「Audible」がおすすめです。最初の1冊は無料でお試しできます

もし興味のある書籍がラインナップされているようなら利用してみてはいかがでしょうか。

看護師におすすめのアイテムはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です